メタトレーダー 4:海外FXには必須のプラットフォーム

今回は海外FXには欠かせないトレーディング・プラットフォーム「メタトレーダー4」、通称「MT4」をご紹介します。
海外FXを実践している方にとって、今では知らない方はいないほど有名なプラットフォームです。一昔前は自動売買システム(EA)を動かすために、MT4を使われている方が多かった印象ですが、最近ではチャート分析に使ったり、半自動売買を行ったりといろいろな使われ方がされています。
MT4とは?
メタトレーダー(MetaTrader)はロシアのMetaQuotes社が開発したFX取引ツール兼高機能チャート分析ソフトです。MT4はそのVersion.4ということになっています。現在はVersion.5の「メタトレーダー5」(通称「MT5」)もリリースされていますが、MT4とMT5の間に互換性がほとんど無く、MT4があまりにも広がりすぎていたため、ずっとMT4が使われているのが現状です。
このソフトウェア自体はMetaQuotes社が制作していますが、通常は海外FXブローカーがそれぞれのブローカーごとに専用のMT4を提供しており、トレーダーは完全に無料で使用することができます。また、テクニカル指標などをチャートツールに表示させるツール「インジケーター」と呼ばれるソフトウェアなども入っており、ブローカーによってはオリジナルのインジケーターを提供している場合などもあります。
MT4を使うメリットは?
MT4を使うことでトレーダーには多くのメリットがあります。例えば、次のとおりです。
- 高機能なチャートが無料で利用できます。
- 移動平均線やMACDなどのテクニカルインジケーターが利用できます。
- 「Expert Advisor(通称「EA」)」を使えば、プログラムに従った自動売買ができます。
- 全決済や一斉注文などのスクリプトが使えます。
- 少し難易度は高くなりますが、オリジナルのインジケーターやEA、スクリプトなども作成可能です。
- PCだけでなくスマホやタブレット、ウェブからも同じ口座で取引可能。
これだけのことができるMT4が無料で利用できるなんて、ワクワクしませんか?
MT4にデメリットはないの?
MT4にデメリットが無いのかと言われると、やはりその高機能さによって初心者の方には少し複雑に感じてしまうところです。いろいろな機能があり過ぎて、何をどうしていけばよいのか、最初はわからなくなってしまうこともあります。しかし、利用するうちにその便利さに引き込まれていくと思います。それがMT4がここまで世界に広がった理由だと思います。
また、国内ではMT4を提供するFXブローカーが減少傾向にありますが、証券会社独自のプラットフォームって操作をいちいち覚えるのが面倒ではありませんか。海外FXブローカーの場合はMT4が使えないブローカーはほぼありませんので、MT4の操作さえマスターできれば、他のブローカーに移っても同じようにトレードできます。
MT4は海外FXには必須のプラットフォーム
ということで、今回はメタトレーダー4について、ご紹介してみましたが、いかがだったでしょうか?
海外FXブローカーでトレードするにはMT4は必須ツールですので、最初は少しむずかしいかもしれませんが、ぜひチャレンジしてみてください。ここを乗り越えると海外FXの世界が格段に広くなると思います。
また、海外FXやMT4について、わからないことなどありましたら、ぜひお問合せフォームからご連絡ください。
Milton Markets
1. 海外FXブローカー屈指の手厚い日本語サポート
2. 24時間体制のカスタマーサポート
3. 最大レバレッジ1000
4. FXを始め、仮想通貨やCFDの取引も可能
5. MT4を使った快適なトレーディング環境を提供
6. Milton VPS を無料提供